>

slickrun’s diary

美味しく食べる、呑むための、健康維持やランニングetc.のネタを配信します

それでも走るか?!102 【お勧め】共通点が多い 登山用にサイクルウエア?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

            【サイクルウエアの転用】

 昨年から、誘われるまま登山に出かけるようになりました。

f:id:slickrun:20200621141304j:plain

 3ヶ月に1度と頻度も少なく、登山用のウエアーを買うまでもないので、手持ちのウエアで代用。

 最近はあまり着ることのなくなった自転車用(サイクル)ウエア。

 登山に適している事を実感しました。

意外と多い、登山と自転車ロングライドの共通点

  ・風に悩まされる

 ・意外と大汗をかく(風で乾きやすいので自覚しにくいですが)

 ・天候が悪くなってもすぐ帰れない

 ・食料など、荷物を持つ必要がある

 ・両手が塞がっている(登山:トレッキングポール)

メッシュが快適

 ランニングの場合、冬はコンプレッションシャツの上にウインドブレーカー、夏はコンプレッションシャツのみ。

 以前のブログで紹介した『ミレー ドライナミックメッシュ』は、登山用を謳った商品。

それでも走るか?!78【お勧め】快適! 汗対策 ミレー ドライナミックメッシュ - slickrun’s diary

 ランニングでは酷暑で着る程度ですが、自転車ロングライドではオールシーズン着込んでいます。

 即乾の有り難さを痛感したのが、自転車で伊豆大島一周したとき。

 伊豆大島の一周は400mから500mの高低差があります。

 ほとんどの工程が登りか、下り。

 秋冬、負荷を掛け続ける登りで丁度よいと感じる気温は、下りでは激寒となります。

 乾きの悪いインナーだと、熱量を上げることなく風に当たり続けるのはとてもツライ。

 風の冷たさはウインドブレーカーを突き抜けて、インナーの汗を冷やします。

 そんな時の、速乾ドライナミックメッシュがとても快適ということなんです。 

背面ポケット

 自転車用のジャージやウインドブレーカーには、背面の下の方にポケットが付いています。

 登山では、財布や鍵などズボンのポケットに入れると、急な登りなど、前傾で大きく足を上げる場合に邪魔になります。とはいえ、バックパックに入れずに身に着けていたいもの。

 そこで重宝するのがこの背面ポケットです。

携帯に便利

 自転車用のウインドブレーカーには、小さく折りたたんで携帯しやすく工夫されたものが出ています。

 登山でも、ウインドブレーカーは着たり脱いだりが頻繁。

 携帯しやすいのは非常に便利です。

 全く異なるスポーツでも、状況を細かく見ていくと沢山の共通点が見つかります。

 新たなスポーツを始める時、専用品を揃えて形から入っていくのも楽しいですが、流用できる部分を見つけるのも、また楽しいものです。

 

プライバシーポリシー