>

slickrun’s diary

美味しく食べる、呑むための、健康維持やランニングetc.のネタを配信します

それでも走るか?!85【検証】ルンバ メリット・デメリット

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

      【ルンバって、よく働く】

 今日も自宅でテレワーク。

 朝のランニングを終え、パソコンに向かいます。

 平日の自宅は、休日とは違った雰囲気。

 休日には聞こえてこないような、近所での工事の音。

 意外と大きい、上空通過する旅客機の音。

 そして、派手なルンバの作動音。

 共働きで残業も多かった頃に、少しでも家事の手間を省こうと、数年前に購入。

 作動タイマーを、普段は不在の平日昼間にセットしているため、ルンバの働きぶりを直に観ることは無かったのです。

 いやあ、よく出来ているなあ。

 よく働くなあ。感心感心。

<メリット>

勝手に掃除する

 これを目的で買っているので当たり前のことですが、一番のメリット。

 ルンバ購入前は、週に一度の掃除。サボって二週に一度なんて時も。

 最初に掃除機を掛けますが、部屋の中で掃除機を引きずり廻すのは面倒な作業でした。

 今は、ルンバの届かない箇所に掃除用ワイパーを使うだけで済んでいます。

設定日時で必ず作動

 一週間のスケジュールで作動日時をセットすれば勝手に掃除します。

 ホコリは日々、確実に溜まっていくので、こまめな掃除は非常に助かります。

掃除した場所を確認可能

 機種によっては、動いた(掃除した)エリアを専用アプリで確認ができます。

 まあ、部屋を見回せば掃除状況は判断つきますが。。。

<デメリット>

四隅は苦手

 ゴミを掻出す手のようなブラシが付いていますが、部屋の隅までは届きません。

狭い場所には入れない

 ルンバの幅は約35cm。狭い通路には入りません。

音がうるさい

   普通の掃除機よりうるさいです。

   作動音。壁に何度もぶつかる音。

   動き続ける約1時間、家中を響き渡ります。

   周囲が静かな環境であれば、当然、ご近所にも聞こえます。

 平日昼間ならまず問題ありません。

 生活パターンの都合上、夜間に作動させなければならない場合は要注意です。

 最新機種はいくらか静音らしいですが。。。

同じ場所をグルグル

 多少無駄な動きがあります。

 電気代のこともあるので、もっと効率的に働いて欲しい気はします。

まとめ

 筒状ブラシ(エクストラクターと呼ぶらしい)を動かすパワーが強いので、何でも巻き込みます。

 スマホの充電ケーブルは2本ダメにしました。

 巻き込んでしまうと、ルンバの動きが止まり掃除を完了させることができません。

 コード類の床放置は厳禁です。

 口コミを見ると、故障の出る個体の話が結構載っています。

 精密機械だから仕方がないのかも知れませんが、幸い、当家のルンバは故障もなく5年間、働き続けています。 

 正常に働かせるためにはメンテナンスは必須です。

 特に髪の毛が厄介なので、付属のメンテナンスキットである簡易カッターを使って、筒状ブラシに巻き付いた髪の毛を取り除いていきます。

 定期的なメンテナンスを習慣化し、動きやすい環境を作ってあげれば、絶対便利なルンバ。

 オススめです。

 

プライバシーポリシー