それでも走るか?!171 ランニング中に呑み屋を物色?!
【ランニング&呑み】
走ることが好きでランニングを始めたわけではありませんでした。
ただ走るのって、ツラいです。
ランニングを始めて、習慣づけるためにいろいろやりました。
できるだけ景色のいい場所を探したり、小物に凝ってみたり、走行距離を記録したり。
走ること自体が好きなわけではないので、走りながら楽しい思いをする工夫をしています。
その一環として、週末限定で始めたのが、呑み屋巡りラン。
まず、面白い店がありそうな街を選び、銭湯を探します。
銭湯に電話し、荷物を預かってくれるか確認しておきます。
16時頃、銭湯に荷物を預け、走り始めます。
その頃になると、店は看板を出し始めます。
その中から、ハッピーアワーの看板を見つけ、開店前の店員に声を掛けます。
窓際など良さげなテーブルを指差し、「1時間後に来たいんですけど、この席予約できますか?」と尋ねます。
すると、ほとんど快諾してくれます。
電話だと、初めて入る店で場所の予約って難しいですが、これなら可能。
わざわざ一回来てくれてるから、という心情が働くからでしょうか。断られることもなし。
こちらとしては、ランニングのついでなんですけど。。。
オススめなのが、都内では中目黒。
そして、拠点にしているのがこの銭湯。
ここの銭湯、露天風呂があるんです。日によって男女入れ替えですが。
目黒川沿いは走りやすいし、良さげな店が並んでいます。
店の物色中は、ランニングの辛さも忘れます。ひとっ風呂浴びて冷たいビール。
最高です。。。