>

slickrun’s diary

美味しく食べる、呑むための、健康維持やランニングetc.のネタを配信します

それでも走るか?! 124 グレープフルーツ 種類や効果

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

                           【グレープフルーツ】

f:id:slickrun:20200621145933j:plain

 今日の朝食で食べたグレープフルーツ。
 オレンジやみかんの様なのに、なぜ“グレープ”?

 グレープフルーツについて、ちょっと調べてみました。

種類

 一般的に店先でみることができるのは、

 ・ルビー
   ピンク色の果肉。酸味が少なくまろやかな甘さ。
   ピンクグレープフルーツと呼ばれる種類です。

 ・スタールビー
   濃い赤色の果肉。甘みの強い品種。

 ・マーシュ
   黄色の果肉。独自の苦味と、程よい酸味と甘味。

 というところでしょうか。

名前の由来

 実の付き方がぶどう(グレープ)に似ているため、と言われています。

効果

 ビタミンC、ビタミンB1・B6、カリウムなどの働きによって、

 ・疲労回復
 ・風邪、高血圧の予防
 ・美肌効果
 ・リラックス効果

 等が期待できます。

薬の副作用

 グレープフルーツは、一部の薬剤と相性が悪いそうです。
 グレープフルーツに含まれる成分が薬剤の代謝に必要な酵素(CYP3A4)の働きを阻害するため、薬剤が代謝されずに血中濃度が高まってしまい、副作用が起きやすくなると言われています。
 参考URL:「グレープフルーツ×薬」は要注意なワケ ジャムやジュースでも悪影響の恐れ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

  様々な効果をもつグレープフルーツ。
服用する薬との相性に気をつけながら、美味しく食べたいものです。

プライバシーポリシー