【旅先ランニング】
旅先でのランニングは興奮します。
見慣れない風景の海外は、なおさらです。
今回は、マレーシアでのランニングレポート。
KLCC公園
マレーシアの首都クアラルンプールのランドマークであるペトロナスツインタワーの眼下に広がる公園。
周囲にはフォーシーズンズ、インターコンチネンタル、グランドハイアットなどの高級ホテルが立ち並びます。
この土地は、もともと競馬場だったらしく、東京ドーム4個分という広大な敷地。
ここにプール、ジョギングコース、子供用遊技場、遊歩道、池、そして夜になるとライトアップされる大きな噴水が整備されています。
昼は自然豊かな公園の散策。
夜は、ペトロナスツインタワーのショッピングモール、スリアKLCC正面の噴水がライトアップされ、音楽とコラボした噴水ショーが行われます。
行ったのが金曜夜だったせいか、噴水前には沢山の人が集まり盛り上がっていました。
さっそく早朝ランニング
ラン二ングは早朝がお勧めと聞いていたので、5時起きで備えます。
外は真っ暗。
雨上がりのせいか、早朝の公園はマイナスイオンで満たされています。
早速走り始めたところ、守衛さんに声を掛けられました。
開園は6時とのこと。
仕方ないので開園まで市内を走ります。
日本と比べて段差が高いのと、歩道が途切れる、ところどころ工事中で歩道が使えなかったりと、多少走り難さはありましたが、慣れない路面のランニングも、また楽しい。
園内は走りやすい
6時に公園に戻ってきました。
赤く彩られたランニングコース。
地面は柔らかなゴム素材で出来ているらしく、足に優しそうです。
園内は樹木が生い茂っており、鳥の鳴き声に混じり、聞いたこともない動物の声が辺り一面反響しています。
大きなガジュマルの木が、異国であることを強く感じさせてくれます。
湿気を帯びた空気を胸いっぱいに吸い込んで走る快感。
ランニングコースは全周1,3kmと長くはありませんが、多彩な風景を楽しめる公園なので10周回っても飽きることはありませんでした。
都会のど真ん中にある広大な公園。
このKLCC公園を見下ろせるようにプールを設置したホテルも幾つかあります。
涼しい時間帯にランニング、厚い時間帯は公園を見下ろしたプールでクールダウン。
最高です。