それでも走るか?!㉞ 【お勧め】手軽にドリップ 手間を省いて脂肪燃焼!ステンレスフィルター
【何を飲む?】
運動前のコーヒー
運動前に飲むと脂肪の燃焼を助ける効果があるということで、以前はアミノ酸系ドリンクを飲んでいましたが、コーヒーで代用が効くと聞いてから、最近はランニング前に淹れ、一杯飲んでから出かけます。
コーヒーを淹れることを楽しむ方も多いですが、私の場合は運動のためのコーヒーなので、淹れることに面倒を感じてしまいます。
フィルターがちょっと
ヤカンに水を入れ沸かし、コーヒーミルで豆を挽き、ドリッパーにペーパーフィルターをセットしてお湯を垂らしていく。入れ終わったら、豆が入ったフィルターをゴミ箱に捨てる。
このペーパーフィルター、切らすと淹れられないし、ゴミが増えるので何とかならないかと考えていました。
そこで、使い捨てにならない「ネル」という布を買ってみました。
この「ネル」、目詰まりしないよう、裏返してしっかり洗わなければならず、非常に面倒。味の変化を求めた訳ではないし、数回使って辞めました。
ステンレスフィルターを購入
次は、ペーパーフィルター不要の「ステンレスフィルター」を試してみました。
自宅がディスポーザー付きのマンションなので、淹れた後の豆をそのまま排水溝に捨てています。
ステンレスフィルターを裏返して水で洗い流して、スポンジで軽く擦るだけ。
すごく便利!
使用後すぐにしっかり洗っても、何度も使っていると目詰まりしてきます。
説明書きに“煮沸”と書いてありましたが、効果なし。
次に試したのがオーブンに入れ残留物を焼いてから軽く叩く、という方法。
豆のカスが落ちているのか目では確認できませんでしたが、ちゃんと復活しました。
私の場合、味にあまり拘りがないので、できるだけ目詰まりしないように豆を細かくせず、荒く挽いています。その効果もあってか、1年ほど問題なく使えています。
面倒くさがりの人、エコに拘る人にはオススめです。