>

slickrun’s diary

美味しく食べる、呑むための、健康維持やランニングetc.のネタを配信します

それでも走るか? 512 くぐってわかる、橋の魅力

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

     【東京水辺ライン

暑くなると、水辺が恋しくなります。

水辺とくれば、水上バス
隅田川をクルージングしてきました。

日の出桟橋から出ている浅草行きの船もありますが、今回乗るのは「東京水辺ライン」の船。

2020年に開業した「ウォーターズ竹芝」から乗船します。
JR浜松町駅から歩いて6、7分ほど。
日の出桟橋に行くより、若干近い印象です。

水上バスの接眼する港の向こうには、浜離宮の木々が見えます。
海の青、空の水色と木々の緑のコントラストが美しい。

フリーで使えるテーブル席が並んでおり、持ち込みで食事するには絶好の場所です。
ですが・・・暑い。
水辺と聞くと、涼し気なニュアンスがしますが、とんでもない。
海の反射する光で目も開けられないほど眩しい。
日向のテーブル席は、全く使われていませんでした。

広場の中にある券売所(○で囲ったところ)で乗船券を買います。

定刻になり、近づいてきたと思ったら、あっという間に接岸しました。

「さくら」という船に乗船。

水面、近いです。

この水面の近さは、大型船では味わえません。
水面を、滑るように走ります。

普段は見られない、橋の裏側をじっくり観察。

側面に名前が入っているなんてことも、橋を渡っているだけではなかなか気づけません。

勝鬨橋。操作室の斜め下からのアングルがたまりません。


普段、渡っているだけではなかなか気づかない“橋の魅力”です。

途中、両国に立ち寄り、浅草二天門までは約40分。
短すぎず長すぎず。
冷房の効いた船内で、よく冷えたジュースを飲みながらの快適なクルージングでした。

東京水辺ライン「水上バスで行こう!」オフィシャルサイト [東京都公園協会]

 

プライバシーポリシー