席に通されるとすぐ、LINE会員を勧められました。
入れば初回からドリンクが割安になると言われ、迷わず加入。
「鳥バラ肉の串」と「博多かわ串」
両方とも、普通に美味しいです。
「博多かわ串」は看板メニューとしてみると、味は普通、ボリューム感もいまひとつ。
これで1本180円は、ちょっと高めだなというのが正直な印象。
「もやしとわかめの辛ナムル」
普通に美味しいです。巨大なワカメが入っていて、ちょっとびっくり。
「とろける馬肉ユッケ」
予想どおりの美味しさ。
辛口、濃いめの焼酎と相性ぴったりです。
「揚げたて厚揚げ」
カウンターの目の前が厨房。
すぐ目の前で揚がった厚揚げが、そのまま皿に載って出てきました。
激アツでしたが、めちゃくちゃ美味しい。
まさに揚げたて出来たて、想定外の感動。
絶品でした。
焼酎のお湯割りが濃くて、コップに並々注がれていてお得感があります。
焼酎とつまみの相性は絶妙でした。
ビール2杯、ハイボール1杯、焼酎お湯割り3杯、2名で約4,600円。
「フタマタ」
今回は、看板メニューで残念な思いをしましたが、意外なメニューで美味しい感動が得られました。
もうひとつの看板メニュー、「高知餃子」は残念ながら売り切れでした。
看板メニューだから絶対美味しいはず、とか、過度の期待は良くないかもしれませんね。
帰り道、何気なくレシートを見たら「会員100円」という項目を発見。
そういえば、店員さんからの説明はなかったなぁ。
LINE会員になると費用がかかるということでしょうか。
まあ、いずれにせよ、会員になったことだし、店のウリの「高知餃子」食べそこなったのでまた行きたいと思います。