【「本の森ちゅうおう」】 知らない街を訪ねて、図書館があるとつい入ってしまいます。
【ロッキーカナイ 田町店】 在宅勤務が増えて、ほんと、飲む機会が減りました。
【上野動物園】 ぷらっと、上野動物園に行ってきました。
【保険会社比較サイト】 サブスク、真っ盛りな昨今です。
【さくらトラム】 都内に住んでいながら、ほとんど縁がなかった都電荒川線。
先日、泊まったホテルにフィットネスジムがあったので、久しぶりにトレッドミルで走ってみました。
【小石川後楽園の紅葉】 紅葉の季節です。
東京国立博物館(平成館)で開かれている特別展「国宝(東京国立博物館のすべて)」に行ってきました。
【品川埠頭ラン】 早朝の品川駅の構内。
11月8日の皆既月食。
国立科学博物館の『特別展「毒」』は、読み応え、観応えのある、なかなか内容の濃い展覧会でした。
先日、全国旅行支援の東京版『ただいま東京プラス』で宿泊してきました。再販に際して、ちょっと整理・・・。
【乗り換え時間】 先日、池袋から門前仲町まで移動したときに、ふと思いました。
【木場公園~東京都現代美術館】 秋といえば、紅葉。
【住宅街にある水田】 先日、江東区にある木場公園内をランニングしてきました。
【ASIAN TAIWAN168 カレッタ汐留店】 新橋で夕食。
【旧芝離宮恩賜庭園】 浜松町で時間つぶし。
【東京スカイツリー】 東京に住んでいながら、行ってない名所。
【隅田川河口ランニング】 ランニングコースとしては優秀な隅田川沿い。
【上野界隈ランニング】 今回は、早朝の上野近辺を走ってきました。
【神谷町~六本木一丁目界隈】 仕事の合間。次のアポイントまで1時間。
【目黒川沿いランニング】 今回は、早朝の目黒川沿いをランニングしてきました。
【もつしげ】 “塩もつ煮込み”が評判の『もつしげ』に行ってきました。
【Fire TV stick】 都民割の延長が決まりました。
【化石ハンター展】 上野の国立科学博物館「特別展 化石ハンター展」を観てきました。
【李禹煥】 2週連続で国立新美術館に行ってきました。
【給水スポット】 残暑。
【国立新美術館】 現在「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡」が行われている国立新美術館に行ってきました。
【鈴木敏夫とジブリ展】 昨日までだった『鈴木敏夫とジブリ展』。先週末、ほぼギリギリで行ってきました。
【肉寿司】 最近、少し走りすぎているせいか、筋肉痛が続いています。